fc2ブログ

アクセスアップ

ここでは、「アクセスアップ」 に関する記事を紹介しています。

☆ しおんのブログへようこそ♪ ☆

ここは、私・しおんのアフィリエイト情報ブログです。
様々な検証や考察、初心者向けの情報を掲載していきますので、
よろしくお願いします♪

ブログの最大の特徴とも言える記事更新時のping発信
新しい記事を書いたときにたくさんのサーバーに
更新情報を送れば、それだけたくさんの人を誘導する
ことができるし、SEO対策のために被リンクを増やす
という観点からも大きな効果を生み出す。

もうご存じの方もたくさん居ると思うが、ここで
効果の高いpingサーバーを紹介したい。

それは、「Yahooブログ検索」である。

まだ、β版で正式運用ではないが、
1日あたりのページビュー数が10億回を越える
Yahoo!Japan!の「Yahooブログ検索」に記事を
送信することは大きなメリットがある。
通常のウェブ検索では最新記事が反映していないため、
本当にホットな情報を知りたい人の中には、
ブログ検索を使ってる場合も多いだろう。

そこにコンスタントに記事を送り込んでいけば、
それだけ人を呼び込むことができる。

方法は簡単。ブログの設定の「PING送信先」の欄に

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2

を追加するだけ。
それだけで、あなたが記事を書いた数十分後には
Yahooブログ検索に掲載されるのだ。
これはやらない理由はどこにもない!
すぐにやってみよう!


@この記事が役に立ったら→「人気blogランキング
 
スポンサーサイト



すごいアクセスアップツールを見つけてしまった。。( ̄□ ̄;!!
これは多分、究極のアクセスアップツールだ。。。

オートリンクネット

である。
今年(2006年)の4月4日にサービスを開始したばかりであるが、
このツールに限っては早く参加した方が効果が大きい。

いままで何度も書いてきたが、一番のアクセスアップは
Google等の検索エンジンで上位表示を狙うこと、すなわち
SEO対策が重要である。
しかし、そのためには、自分のサイトへのリンク、すなわち
被リンクを増やすことが必要。
それも、どうやら相互リンクよりも一方的なリンクの方が
効果が高いらしい。

今回紹介するツールは、うまく行けば、どんどん自分のサイトへの
リンクが増殖していくという、まさに究極のSEOツールなのだ。
自分は最初にちょっとした宣伝を貼るだけで良い。
(宣伝を頑張れば頑張るほど当然さらに効果は大きくなる。)
もちろん、参加は無料。

システムを説明すると長くなるので、詳細はサイトの方で
見ていただきたい。といっても、複雑なものではないので、
読めばすぐにその効果は解ると思う。
そして、繰り返しになるが、
このツールに限っては早く参加した方が効果が大きい。。。

さ~ レッツゴー!!

自動で被リンクが増殖する新しいリンクシステム・オートリンクネット
自動で被リンクが増殖する新しいリンクシステム・オートリンクネット

 
自分のサイトの被リンクを増やすことは、
直接のアクセスを増やすだけではなく、
ページランクの向上や検索結果の上位表示を
狙う上でも重要である。

では、自分のサイトはいったいどれぐらい
リンクされているのだろう? と、
気になるところであるが、今日はその調べ方のお話し。

アクセスアップの達人の方は、みなさんとっくに
ご存じだと思うが、知らない人も多いと思うので、
ここにまとめておこう~

■Googleで調べる場合

link:http://○○.○○○.jp/(←調べたいURL)
と入力し検索する。たとえば、
link:http://sion4u.blog36.fc2.com/ と入力し検索すると、
このサイトへのリンクを貼ってくださっているサイトの数と
そのサイトの一覧が出る。



■Yahooで調べる場合

link:http://○○.○○○.jp/(←調べたいURL)
と入力し検索する。
また、Yahooの場合は、もうひとつ方法があって、
linkdomain:○○.○○○.jp/(←調べたいドメイン名 「http://」不要)
と入力するとそのドメイン全体の被リンク、すなわち
個別記事や階層ディレクトリへの被リンクも含めた数がわかる。
(例) linkdomain:sion4u.blog36.fc2.com/



■MSNで調べる場合

link:http://○○.○○○.jp/(←調べたいURL)
と入力し検索する。
また、MSNもYahooと同様、
linkdomain:○○.○○○.jp/(←調べたいドメイン名 「http://」不要)
と入力するとそのドメイン全体の被リンクがわかる。




この数ヶ月、いろいろとアクセスアップについて
勉強してきたが、やっぱり基本は被リンクの数を
増やすことだという結論にたどり着いた。
私も、これらの検索結果を参考にこれからも被リンク数の
アップを図っていきたいと思う。

また、この記事を書くに当たって、
バックリンク・ステーション」様を
参考にさせていただきました。m(_ _)m
最近、googleのページランクが0と3を行ったり来たり。
そのたびに一喜一憂していたのだが、その余波(?)が
私のサイトを直撃した。

設立以来、好調だったおもちゃのサイト
1月はほぼ毎日おもちゃが売れ、ウハウハしていたおもちゃのサイト
一時は検索エンジンからのアクセスが1日100件以上に
なり、これはもう軌道に乗ったとうれし涙を浮かべていた
おもちゃのサイト。。。

ここ10日ぐらい売り上げがパッタリと止まったので
おかしいと思い、アクセス解析を調べてみると、


なんとGoogleからのアクセスが
全く無くなっていた!!( ̄□ ̄;!!



なんで? どうして??

確かに更新はさぼりがちだったけど、
100近くあったアクセスが0になるっていったい・・・

試しに、サイト名をググってみたが、
なんと、自分のサイト名で検索しても、50番目?!(゚▽゚;

完璧にGoogleに嫌われてるっ!!
恐れていたことが~~!

何をどうして良いかわからないので、とりあえず、
サイトのテンプレートをシンプルなものに変えて様子を見ることに・・

私のアフィリエイト収入の6割を稼いでいたサイトなので、
ここまま没するのは悲しすぎる。。(涙)

追跡調査の結果はまた後日。


*可愛そうだと思う人は応援を(笑)「人気blogランキング